広報誌「よこはま港」とは

1985年から30年以上続く、横浜港の広報誌「よこはま港」。


横浜港全体に関する話題や横浜港振興協会の業務、ニュース等を掲載する横浜港唯一の広報誌です。


また、港湾で働く人々の活躍等を掲載し、港への理解と関心を深めていくことを目指しております。

最新号 No.150

横浜みなと博物館、
柳原良平アートミュージアム

リニューアルオープン

創刊150号記念 堀内利通が取り続けた
港で働く男たち

バックナンバー

画像をクリックすると⽬次をご覧いただけます。

149号

No.149

横浜市⻑インタビュー「⼤学⽣からみた横浜市政」

148号

No.148

横浜港におけるカーボンニュートラルポート(CNP)の形成に向けての取り組み

147号

No.147

みなと横浜 未来遺産 第7回
横浜中華街

146号

No.146

ペリー提督からの献上品と西洋文化 蒸気機関車

145号

No.145

みなと横浜 未来遺産 第5回
帆船日本丸

144号

No.144

みなと横浜 未来遺産 第4回
シルク博物館

143号

No.143

みなと横浜 未来遺産 第3回
横浜市開講記念会館

142号

No.142

金沢地先埋立事業と共に歩んだ技術者 田中常義氏

141号

No.141

よこはま港の景色
ホテルニューグランドのネオン看板

よこはま港 バックナンバーに⾒る変遷

よこはま港 バックナンバーに⾒る変遷

1985年7⽉の創刊号から2013年4⽉発⾏のNo.113までの変遷をPDFでご覧いただけます。