POP Yokohama × SDGs

当協会は、1953年の設立後70年近く港湾関係団体等を網羅する唯一の組織として、


「横浜港の振興発展に向けた諸事業」を推進しております。


諸事業を通じ、「地域経済の発展」と「市民生活の向上」など社会的課題に寄与することが当協会の目的であります。


横浜港振興協会は、関係企業・団体の皆様と連携しながら、持続可能な社会の実現に向けた活動を積極的に展開していきます。

SDGsポスター

“Y-SDGs”の取得

横浜市のSDGs認証制度である“Y-SDGs”において、「社会の側面」における製品・サービスを通じた社会課題の解決などの取組が評価され、【上位】Superiorの事業者に令和3年3月認証されました。今後もSDGsの達成に向けて、更なる取組みを推進します。

認証状
認証状

協会の使命とSDGsへの貢献

当協会は、会員・港湾関係をはじめとした市内関係諸団体、市民、行政、警察等のステークホルダーと緊密に連携しながら、「大さん橋客船ターミナルの管理運営」、「八景島マリーナ運営」、「客船の誘致・受入」、「市民と港を結ぶ事業」、「地域連携事業」など、公共・公益的な事業を行うことが最大の使命と考えており、このような事業を通してSDGsの達成に向け貢献していきます。

協会の使命とSDGsへの貢献

具体的な取組み内容

1.大さん橋国際客船ターミナルの管理運営

住み続けられるまちづくりを
つくる責任つかう責任
海の豊かさを守ろう
パートナップシップで目標を達成しよう
  • 客船の入出港、駐車場、ホール等の管理運営
  • 安心、安全、快適に利用できる施設づくり
  • 利用者サービスの向上
  • 地域の特性を活かした事業やイベントによる賑わいの創出など
大さん橋
大さん橋国際客船ターミナル

2.客船の誘致・受入

住み続けられるまちづくりを
海の豊かさを守ろう
  • 横浜港客船連絡会議
  • 新港、大黒の客船受入など
新港ふ頭客船ターミナル
新港ふ頭客船ターミナル

3.八景島マリーナの運営

住み続けられるまちづくりを
つくる責任つかう責任
海の豊かさを守ろう
  • 八景島公共マリーナの管理運営
  • ヨットスクール
  • 八景島の一部管理
  • ⾃然体験
  • 講義 など
八景島海上クリーンアップ活動
八景島海上クリーンアップ活動

4.市民と港を結ぶ

質の高い教育をみんなに
海の豊かさを守ろう
パートナップシップで目標を達成しよう
  • 港内見学会、出前講座
  • 横浜港カッターレース
  • 客船フォトコンテスト
  • ポートガイド事業など
横浜港カッターレース
横浜港カッターレース

5.地域との連携

質の高い教育をみんなに
つくる責任つかう責任
パートナップシップで目標を達成しよう
  • 横浜スパークリングトワイライト
  • 近隣地域団体との連携
  • ウォーキング&ジョギングマップ(BAYWALK YOKOHAMA)の発行
  • 横浜・みなとの街歩きガイド
  • 広報誌よこはま港の発行
  • まちを楽しむ交通アクセス整備など
BAYWALK YOKOHAMA
BAYWALK YOKOHAMA

ウォーキング&ジョギングマップ(BAYWALK YOKOHAMA)

横浜・みなとの街歩きガイド

6.魅力ある職場環境

質の高い教育をみんなに
働きがいも経済成長も
  • ガバナンス(コンプライアンス、リスク管理等)の実現
  • 公平、公正な業務執行
  • 働きやすい職場づくり
  • 人材育成 など
横浜港新入社員研修
横浜港新入社員研修